2009年11月26日

EU大統領って知ってる?

あまり報道されず、日本のマスコミでは大きく取り上げられて
いないものの世界的には大きなニュースだと思うので取り上げ
てみたいと思います。

EU初代大統領にベルギーの首相「ヘルマンファンロンバイ首相」
が選出されました。
報道では瞬間的には取り上げられてはいましたが、世界史的に見
ても歴史の教科書に載るようなとても大きな変革であり、受験の
時事問題の問題には出題必須の項目だと思っています。

というのも今までのヨーロッパ27カ国、人口5億人の新たな国家
の誕生と同じ意味を持ち、もちろん調整は非常に困難であるとい
のが一般的な見方であると思いますが、日本の人口の4倍、アメ
リカの人口の2倍の経済規模の国家誕生といっていいのではない
でしょうか?

言い過ぎかもしれませんが、古代ローマ帝国の復活を戦なく成し
遂げたと思うのは私だけでしょうか?

アメリカの没落の中、中国を代表にBRIC'sの台頭。ヨーロッパが
まとまらざるを得なかったのかもしれませんが時代の大きな変化
である事は間違いないと思いますし、世界経済の中心は中国とい
うよりもやはりヨーロッパだと思っています。

ドルの没落と金を代表とした商品価格の上昇など世界的には加速
度的に変化していますので日本も変わらないといけないし個人も
変化に対応して行く必要があるかと思います。

個人の意識も流れてくる情報だけをキャッチする受け身な姿勢で
なく自らが生き残る為の情報収集。
すなわちインテリジェンスの時代の到来と言えるのではないでし
ょうか?

かなり堅い内容になりましたが、情報収集と取捨選択。
これが今後のキーワードではないでしょうか?

インフルエンザがウクライナで強毒化?などの情報も流れていま
すし、師走が近づいてきましたが、どうぞ体調など崩されません
ようにお気をつけ下さい。



posted by ヤクのブログ at 09:24| Comment(0) | 世界情勢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月12日

2度目の成人式を迎えました

昨日、私事ですが人生二度目の成人を迎えました。
20歳の成人式の時を鮮明に記憶しているのにあっという間の
20年間でした。
次の20年がくれば還暦。人生って早いなって言うのが実感です。

この20年は大学野球の卒業から就職。サラリーマンから個人
事業主にそして独立と目紛しい変化に富んだ20年間でした。
また、プライベートでも25歳で結婚、3人の子供を授かり父と
なりました。尊敬する父親は他界し父の偉大さを実感出来る年
にもなりました。

私はライフプランを設計する仕事に携わっておりますが、人生
は季節と同じで春夏秋冬があると考えております。

春は誕生から20歳まで夏は40歳まで秋は還暦まで冬は寿命まで
というように考えるようになりました。

今、まさに人生の夏が終わり秋に入った感じです。
秋は収穫の秋であり、春と夏で育ったものを収穫する時期であ
ります。過去に良い種を植えたならば良い事を収穫し、悪い種
を撒いたなら悪い事を収穫する時期だと思っています。
仕事や人間関係、健康面、金銭面全てにおいて言えると思って
います。

稲穂のたとえで収穫の際は稲穂は頭を垂れているように常に感謝
の気持ちでいれるような人格を持ちたいと思っております。

とりとめも無い内容になりましたが、40代の新入生として心新た
に頑張ります。

posted by ヤクのブログ at 13:45| Comment(0) | 挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月07日

ジュニア世代の実力

先日、タイガーウッズが来日して日本人の小学生とゴルフの対決
をしていましたが、最近日本のジュニア世代が石川遼などの影響
もあり、凄くレベルアップしていることを体感してきました。

テレアマという関西のアマチュアの大会に参加しましたが練習を
含めジュニア世代のゴルファーと一緒にラウンドすることが何度
かありました。
まず、驚いた事は高校1年生の選手でしたが私とは距離が30ヤー
ド以上は最低飛ぶし、その方向性や安定感は凄いの一言でした。

また、同時にラウンドさせてもらった中学3年生は距離は私とそ
んなに変わらないものの方向性とアプローチの技術、パットの
技術とまさにプロのような実力でした。

二人はファイナルで優勝争いを演じるほどの実力で数年後には
きっとプロゴルファーになっていると思いますのでサインを先
にもらっておけばよかったかなと後悔をしています。

あと私の息子と同じ年の中学1年生は飛距離は飛ばないものの
どのクラブで打っても真っ直ぐ飛び、実力的にかなわないなと
いった感じで40歳の元アスリートの自信は完膚なきほどにうち
のめされました。

ジュニアゴルファーに完全に白旗を上げた感じです。

ゴルフがオリンピックの正式種目になり、今のジュニア世代の
ゴルフ熱を見てると将来が楽しみになってきた感じがします。

今のジュニア世代の特徴はスイングが綺麗で完成されているの
が特徴で青木選手や杉原選手のような個性的なスイングはあり
ません。みんなプロのように綺麗なスイングです。

私も40代の仲間入りですがジュニア選手に負けないよう中年
パワーで頑張りたいと思います。
posted by ヤクのブログ at 16:39| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。