2010年03月29日

最近の中国情勢について

最近、仕事で東京や名古屋などに出張することや地元京都の近況を
観察していますと感じる事ですが、観光客に中国の方が非常に多い
なあと実感してしまいます。
しかも、かつての中国のイメージと違い裕福そうに見えます。

日本の観光業界にとっては国内の大不況のなか救世主のような感覚
かもしれませんが、かつての日本の変遷に今の中国が似通っている
ように思いましたので今回はそれをピックアップしてみます。

日本
1964年  東京オリンピック開催
1970年  大阪万国博覧会開催

中国
2008年  北京オリンピック開催
2010年  上海万国博覧会開催

40年前の日本の高度成長期と現在の中国の状況はまさに瓜二つで
悪い事に現在の中国は日本の高度経済成長期よりも急速に経済成長
しているように感じています。
基本的に上記のような国際イベントを続けて行うと公共事業やイン
フラ整備に予算が大幅に使われるし、世界的に資金が流入するので
好景気になってしまうのです。

日本では東海道新幹線や東名/名神高速道をはじめ交通の整備、東京
ではホテルオークラを筆頭に有名ホテルや東京国際空港もこの事を
きっかけに整備されています。

その後、日本はオイルショックやニクソンショックによって高度経
済成長に水をかけられ、プラザ合意による急激な円高でバブル経済
突入。
バブル経済崩壊後はみなさんもよくご存知のように失われた10年
20年となっています。

中国も今後日本の歩んだ道と全く似通った道を歩むのではないかと
感じておりまして、上海万博後オイルショックか水ショック。プラ
ザ合意のような元の切り下げとバブルの崩壊。

日本経済の停滞に中国の方に嫉妬している私ですがかつての善かり
し頃の日本に戻って欲しいと思うのは私だけでしょうか。
年を取ったからこんな事思うのかな?

では、もうすぐ新年度。いいスタートダッシュを・・・



posted by ヤクのブログ at 15:39| Comment(0) | 世界情勢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

春の到来ですね

なかなかブロブの更新が出来なくてすいません。
案外、たくさんの方がお越しいただいているようで恐縮してし
まいます。無理せず定期的に感じた事を綴って少しでもお役に
立てる情報が提供出来ればと思っております。

バンクーバーオリンピックが終わり、春の甲子園が開幕、プロ
野球のパリーグは既に開幕し今日からセリーグが開幕します。
ついに春がやってきたって感じになりました。

個人的に関心が高いのは阪神の城島選手の加入で阪神がどこまで
上位にくらいつけるかということと、巨人の高橋由伸の復活で
巨大戦力がさらにパワーアップして連覇出来るか?
中日が落合監督のもと不気味な存在である事は間違いないかと
思っています。他のセリーグファンの方には申し訳ありませんが
私のセリーグのクライマックスシリーズ進出予想です。
それは去年と同じやないかとお叱りを受けそうですがお許し下
さい。

あと、注目されるといえばマスターズではないでしょうか。
昨年の日本賞金王を最後まで争った石川遼選手と池田勇太選手が
予選突破出来るのか?そこに実力者の片山選手がどうからむか
楽しみです。
それ以上に話題なのがタイガーウッズ選手であれだけの騒動後
初の戦列復帰でどれだけのパフォーマンスを見せてくれるかが
とても楽しみです。

巷では桜の開花も始まり、卒業から春休み、入学式や入社式と
もっとも賑やかな時期です。
まだまだ寒い日もありますがどうぞ、風邪などにはご注意下さい。

相変わらず、とりとめのない文章でごめんなさい。
posted by ヤクのブログ at 18:28| Comment(0) | 挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月10日

福井に新オフィス開設

久しぶりにブログの更新をする事が出来ました。

この2月よりアイコンタクト福井として北陸マーケットの開拓
と今までのお客様への速やかな対応の為に事務所を開設をしま
した。今後、益々よろしくお願いいたします。

なぜ、福井なの?という質問をたくさんいただきますがそれは
ファイナンシャルプランナーが少ない事と認知されていない事
そして、貯蓄率の非常に高いエリアにも関わらず、情報が無い為
に業者のいいなりになっている方が非常に多いと思っているから
です。

今まで個人で活動していたのが、チームとしての活動になるので
戸惑いもありますが家族が増えたような感覚です。

お客様の疑問の解決や金融情報の提供をより多くの方に出来れば
と思っております。

急に寒の戻りが来ておりますが皆様、風邪などひかれませぬよう
お身体ご自愛下さいませ。
posted by ヤクのブログ at 07:12| Comment(0) | ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。