2010年10月06日

さぼってしまってすいません。

先月に一度も更新を出来ず、いつも書きたい内容は頭に浮かんでは
いるのですが、保存ボタンで終わってしまいます。
少しでも情報提供出来ればという基本に立ち返って情報発信をしていき
たいと思います。

早いものでもう10月になってしまったんですね。気がつけば今年もあと
100日を少し残したくらいになってしまいました。

さて、プロ野球も大詰めに差し掛かり、CSシリーズへの順位争いが面白いですね。
今年はジャイアンツとタイガースが前半飛ばしていましたが、虎視眈々と
いい位置をキープしていた落合ドラゴンズが怒濤の追い上げで逆転勝利って
感じで、打撃力の弱さを投手力と守備力でカバーした作戦が上手く機能しました。

パリーグもライオンズの優勝間違いなしをホークスの奇跡のチームワークで
鼻差で逆転優勝と非常に両リーグとも面白いゲーム展開になっております。

しかし、一方では横浜ベイスターズの身売り話やパリーグを代表する岩隈投手と
ダルビッシュ投手がメジャー行きがほぼ確定となったり、日本のプロ野球の魅力
が低下、日本の経済低下の象徴のような感じになっているのは少し寂しい気分で
いっぱいです。

そういう意味でもこれからのクライマックスシリーズと日本シリーズは経済を活性化させる位の
素晴らしい試合を期待したいと思っております。


話は全く変わりまして、タバコを吸われる方お気の毒さまでございます。
私は全く吸った事もないので他人事ですが、吸われる方には今回のタバコの値上げは
非常に厳しいものだろうと推測いたしております。
社会が喫煙イコール悪のようなイメージとなり飛行機内やレストラン、ホテル、職場
など吸える場所がどんどん無くなっている感じが凄くいたします。
タバコと言えば税金を吸っていると言われるのにここまで追いやられてお気の毒というしか
ありません。
保険の契約でもタバコを吸う吸わないで保険料が大きく違って来ていますし、少し行き過ぎ
ではとも感じている次第です。
タバコがなくなると都合がいいことがあるのではと変な勘ぐりをしたくなってしまいますが
考え過ぎでしょうね。


経済は一流、政治は二流と言われていた時代が懐かしいです。
バブルの再来は来て欲しいと思いませんが地に足の着いた経済と政治に期待したいと思います。

今日は金融緩和で急な株価の上昇ですが一時的な現象にならないことを期待しております。




posted by ヤクのブログ at 16:21| Comment(0) | 挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。